1965年生まれ。自身の存在、在り方の疑念から仏教、哲学、心理学の研鑽を積むも疑問は深まり、本格的な心(精神)の探求に専念する。何年にも及ぶ修養によって覚りを得る。現在「灯り会」を主宰し、現代における新しい覚り(気づき、目覚め、自覚する)と、その道を指し示す。
2025-04-21
私は道は求めはしないが転倒はせず、仏像を拝んだりはしないが驕慢ではなく、長時間座りはしないが怠けず、一度だけ食べはしないが淫らに貪り食いはせず、満足していると言わないが足りないものはないから、心に望むことがなく、これを悟...
2025-04-11
ものをものそのもに従って見るということは、自然に従うということである。ものを自我によって見るというこは情熱に従うということである。自然は公平で啓発されている。ところが、情熱は偏っており見えなくなるものである。自我をそのま...