© 2024 Akari-Kai.

ブログ一覧

2018-11-03

私たちの心へ影響を与えてきた宗教について1

私たちの心、精神について考えるとき宗教について触れないわけにはいかない。 宗教はなぜ生まれたのか。 宗教学者の人々は、宗教遺跡、遺物の発掘や古文献を分析し、先祖崇拝や自然(太陽、洪水、落雷など)への畏怖感を宗教の起源だと...

2018-09-15

Googleが社員へ推奨する恍惚体験の意図は

Googleはマインドフルネスという瞑想のプログラムを全社的に進めている。最近ではバーニングマンという砂漠で行われるサバイバルな体験のプログラムを社員へ推奨している。 なぜ、彼らは科学とは真逆にある分野に興味を示すのか。...

2018-09-07

自然から乖離する吾々は、はたして生き延びることができるのか

現在の日本の政治家安倍(祖父岸信介)、麻生(祖父吉田茂)をはじめ多くが地方出身者を祖父に持つ東京生まれ、東京育ちである。 最近日本で頻発する自然災害の映像をみて驚くことは、TV、ラジオ、携帯電話の情報を信じろと繰り返し喧...

2018-09-02

私が普段から自分だと思っている私は本当の私のか

多くの人は、自分の頭とか心情で捉えている自分の映像を自分だと思っています。 しかし、よく考えてみると自分が頭の中に描いている「自分」は、描かれた自分であって、 描く側の自分ではありません。人は描かれた自分の映像のもつ失敗...

2018-08-21

分類するという方法で人を知ることは可能なのか

さまざまな方法によって人間は人間を分類することで理解しようとする。 男性、女性という分類、老人、中年、青年、子どもという分類、出身地という分類、学歴という分類、家柄という分類、職業という分類、文系、理系という分類、宗教や...

2018-08-13

私のなかの私とは誰なのか

私とはどんな人なのか他人に理解してもらうのは困難なことだ。 社会的な私は、どこで生まれ、どこの学校へ通い、どこの会社に勤めているのか、現在どこに住んで、誰と暮らしているのか、好きなこと、得意なことは何かというあたりのこと...

2018-08-04

運が良い人生、悪い人生はあるのか

運を上げる、運気を上げることに努力する人々が古今東西を問わずにいる。 日本の気学も歴史が古いものではないが運気をあげる方法として方位とりなどがある。簡単にいえば、その時々の日時によって吉凶の方角があり、吉の方向に出向くこ...

2018-07-30

たとえば、聞くという行為を正しくするには

聞くということは、あまりに日常的な行為であって多くの人々にとって、あらためて意識されることはない。 家族の話を聞く、友人の話を聞くという身近な聞くことから、会社の社長や尊敬する人の話を聞くといった少し緊張をともない、集中...

2018-07-28

真理に到達する基本的なこと

「おお世尊よ、どうかご立腹されませんように」と若者は言った。「私が申し上げましたのは、世尊と争いを、言葉の上の争いを求めるものではございません。誠に世尊のおっしゃる通りです。意見はまったく重要ではありません。けれどももう...

2018-07-24

人生とは心の出来事

私たちの多くは、たとえ漠然とにせよ、自分の人生について、「こうでありたい」「このようであるだろう」といった期待や予想を抱いている。 しかし、それらが、その意味では残酷といえるかもしれないアクシデントその他で失われることに...

覚りの境地を目指して

行動を起こすことは、それ自体がすでに覚りの一つかもしれません。

体験会について

灯り会へ興味を持っていただいた方、またご入会いただく方は、まずは最初に体験会へお越しください。体験会のご案内、ご説明はこちらからご確認いただけます。

テキストDL

私、一成の14年におよぶ修行の体験談を綴ったテキストPDFを即時DLしていただけます。比較的深い内容となっております。人生をより良く生きたいという方のヒントになるかもしれません。無料ですので是非一度目を通してみてください。

ページアップ